はてなブログからWordPressへ引っ越しました

急な話なのですが、このたびお世話になったはてなブログを卒業してWordpressへ引っ越すことになりました。 いままで9ヶ月間はてなブログでこのブログをご覧頂いていた方には本当に感謝しています。 今日はなぜWordpressへ移行したのか、そしてこれからどうしたいきたいかをお話ししたいと思います。 [toc]

WordPressへ移行した理由

では、なぜ今までお世話になったはてなブログからWordPressへ移行することにしたのかをお話しします。 理由としては大きく分けて2つの理由です。その理由としては
  1. はてなブログのサイトがめちゃくちゃ重かったこと
  2. サイトのカスタマイズが難しい
  3. 自分のサイトとして育てていきたいこと
  4. WordPress移行を以前から想定していたこと
の4点です。

はてなブログのサイトが激重

一番大きな理由としてははてなブログ自体がめちゃくちゃ重たいということです。 私はiPad mini(初代)というある意味化石のようなタブレットでブログを閲覧しているのですが、サイトの読み込み途中で落ちることもたびたびあり、非常に使いにくさを感じていました。 確かにはてなブックマークやはてなスターといった読者とのつながりを作るシステムはありましたが、ほとんどバズることもない私のブログでは足かせになっていたことも事実です。 私の貧弱なタブレットでこのような結果になっているので閲覧している方でも同じように読み込み途中で落ちてしまうことも度々あるのではないかと感じていました。

サイトをカスタマイズするのが難しい

次に感じていたことがカスタマイズするのが非常に難しいという点です。 はてなブログではちょっとしたボタンや見栄えを変更するためにhtmlや追加cssでなかば強引に変更するようにしなければならないことはブログを書かれている方ならばよくご存知のことだと思います。 一方でWordPressならばテーマ上の設定項目や、プラグインでちゃちゃっとこなすことができます。 htmlやcssをがっつりいじらなくてもある程度設定でカバーできるのは非常に魅力的にうつりました。

自分のサイトとして育てていきたい

ブログを開設時から独自ドメインでやってきた私は当初はほとんどアクセスもない状態である意味WordPressと似たような状況でここまでやってきました。 読者さんがたくさんついていただいたことは非常に感謝しているのですが、このはてなブログはあくまでレンタルでやってきていたという気持ちが拭えません。 そして育てていただいたはてなブログを卒業して自立してやっていきたいという気持ちも芽生えてきたこともまた事実です。 そのためこれからは自分のサイトとしてより大きく育てていきたいと感じるようになりました。 サイトを自分なりにいじったり、コンテンツを拡充したりとやりたいことが増えてきています。 そのためにはWordPressのほうが自分にはあっているのではないかと感じています。

以前からWordPressへの移行を視野に入れていた

このブログをWordPressへ移行させることは急に思いついたことではありません。 当初から検索流入を意識した記事づくりをしていたとともに、今年の初頭からWordPressへの移行を視野にいれた記事づくりをおこなっていました。 たとえば
  • 記事のURLを独自の名前にしていた
  • 画像のアップロード先をはてなフォトライフからimgurに変更していた
などの記事作成での改良を行うと同時に ローカル環境にWordPressをインストールし、WordPress移行をシミュレートしてきました。 当初は時期尚早と思っていたのですが、記事が300記事に近づくにつれて
  • リライトが必要な記事が増えた
  • すべての記事をチェックする必要が出てきた
といった手間がかかることもしなくてはならないと感じてきました。 同じ手間を掛けるのならば今まで考えていたWordPressへの移行も行おうと思いました。

感じること

この件について感じることをお話ししたいと思います。

はてなブログで始めて本当に良かった

はてなブログからWordPressへ移行された方は皆記事で書かれていますが、 本当にはてなブログでブログを書き始めてよかったです。 もし開設当初からWordPressならばおそらく挫折していたと思います。 へこんでいる私を励ましてくれたり、頑張ったときにはよくやったとほめていただいたりしたことは私にとって本当にいい経験だったと思います。 この思いついたことをつらつらと書いているブログを読者登録していただいた253人の読者様本当にありがとうございました。 もし、これからも読んでいただける方がいらっしゃったら TwitterかFeeldy(RSSリーダー)、そしてFacebookで新着情報をアップしていきますので登録していただけるととてもありがたいと思います。 登録はサイト最上部、そして記事下にボタンがありますのでそこからしていただけたら幸いです。

はてなは解約しません。

ブログはWordPressに移行しましたが、 はてなのサービスは解約はしません。 今まで書いていたはてなブログはアドレスが変わりますがこのまま残しますし、アカウントは残しますのでこれからも読ませていただき、はてブやスターをつけていきたいと思っています。 またはてなブログ向けの記事を引越しさせたりするなどのいわば別館として残していきたいと思います。 ただ、新しいサイトが落ち着くまではご不便をおかけしますが、これからもよろしくお願い致します。 これからも新サイトでもよろしくおねがいいたします。 では、またよろしくです!]]>